アイベビーシニア RH7100 かんたん は、外部センサーとの連携で徘徊防止または転倒防止のお役に立ちます。ベットからの離床、すべり落ちや不在の時に。
実家になかなか帰れないけど気になる。
感染症予防のため、介護での接触回数を減らしたい。
そんな方々にピッタリの外部見守りセンサーです。
特長
カメラでの見守りを可能にします。
録画/音楽/会話/温度センサー/外部見守りセンサーとの連携/スマホでの管理
と多機能を備えています!
フロアマットを踏むとお知らせの動きをセンサーで検知して、受信機からのアラーム音でお知らせします。
機能
Wi-Fi環境でオプションを機能させればスマホと連動できます。
アイベビーシニア本体・赤外線センサー:ACアダプター(付属)
センサー送信機:電池CR2032×1(付属)
画像で確認
スマートフォンに画像がリアルタイムで表示されます。スマホを横にすると画面が大きくなります。指の操作で画面をズームアップすることもできます。
動体検知
カメラの前で人やペット、物が動くとセンサーで感知されます。動きセンサー以外に音や温湿度センサーも内蔵しています。
感知時自動録画
・動きセンサー
・外部センサー
感知すると一定時間スマートフォンに画像が自動録画されます。録画した画像はギャラリーで確認できます。
※「アラーム設定」動画選択必要
いつでも録画
【録画】を触ると、いつでも画像を録画することができます。
録画した画像はギャラリーで確認できます。
スマートフォンでいつでも確認
・静止画・手動録画・警報自動録画
ギャラリーからいつでもスマートフォンで確認することができます。
双方向通話
【聞く】【話す】を触ると双方向で会話をすることができます。
検知時の通報
・動きセンサー
・外部センサー
感知すると警報がスマートフォンに表示されます。
カメラの向きの変更
スマートフォンの画面をなぞるとカメラの向きが変わります。
夜間対応
夜間真っ暗な室内でもアイベビーは赤外線ライトを内蔵しているので画像で状況を確認することができます。
メロディ
【ミュージック】を触るとスマートフォンに入っている音楽をアイベビーから流すことができます。
かんたん(赤外線ダブルセンサー)
モーションセンサーが外出行動を感知!組み合わせて使用したり、スマホとの連携も可能です。
アイベビーシニア RH7100 動画
サイズ
アイベビーシニア RH7100 かんたん
サイズ
|
縦16.5×横16.5×厚み16.5cm |
重量 |
680g |
付属 |
アイベビーシニア本体・赤外線センサー:ACアダプター センサー送信機:電池CR2032×1 |
プレートセンサー
サイズ
|
縦11×横15.5×厚み4cm |
重量 |
310g ※送信機内蔵 |