尿器の種類

自分ひとりで動くことが難しい方でも、尿意、便意の有無で使える排泄用品が変わってきます。

例えば尿意、便意があり、排尿時間のコントロールが取れているけれど、トイレまでいけない方などには「しびん」が適応しています。

動けないからというだけの理由でおむつの導入をしてしますと、本人の自尊心を傷つけるだけでなく、生活意欲を消失させてしまします。
個々の状態に合わせて、適切な介護用品・福祉用具を使うことが重要なのです。

排泄の介護用品通販はこちら

それでは、尿器の利点や欠点を見ていきましょう。

尿瓶(しびん)

アロン尿器 男性用

女性用と男性用があり、性差によって受け口の形が異なっています
しかし、男性でも陰茎が短いひとは女性用の方が使用しやすい場合もあります。

ガラス、プラスチック、ステンレスなど様々な素材があり、 素材によって、重さや取扱い、肌に当たった感触にそれぞれ特徴があります。
尿を観察する必要がある人はガラス製にしろプラスチック製にしろ透明な素材がよいでしょう。

逆流防止弁がついているものもあります。
不意の傾斜によって尿がこぼれだすことがなく、繰り返し使用しても前回分の尿がこぼれだすことが少ないタイプです。

しびんを使う上での利点は、介護者が比較的扱いやすいことにあります。
また、受け口が広く安定がよいので、座位でも立位でも使用できます。
掃除も簡単です。

欠点は、排泄後すぐに処理をしなければならないこと、あってっぱなしにすることができないことです。

排尿後、すぐに処理することができる、尿意を訴えることができる方、排尿時間のコントロールが取れているが、トイレまでいけない方に適応しています。

自動排泄処理装置(尿用)

自動採尿器ニュースカットクリーン女性用セット

センサーによって尿を吸引するタイプです。
受尿部が男性用と女性用に分かれています。

失敗なく使用するにはある程度訓練が必要になります。
衣服に工夫すれば、女性が座位で使用できます。
排便コントロールができていれば、お尻を汚すことが無くなります。

利点としては、センサーによって尿を吸引するので受尿部と蓄尿部の高低差を必要としません。
尿がタンクに入って密閉されるので臭気が少ないです。

欠点は、音がうるさいということ、使用に訓練が必要なことです。
また、掃除に手間がかかります。

すぐに処理を必要としない人に適応しています。

ご注意!
活動的な人や、自分でレシーバーを当てることができない人、尿意を訴えることができない人に不適応です。

排泄の介護用品通販はこちら

072-720-7080
お問い合わせはこちら