車椅子の簡単な採寸方法

トイレのスペースについて

自分にあった車椅子をお選びいただくために、車椅子は乗られる方の寸法にあっていることが第一の条件です。

大きすぎても、小さすぎても乗られるかたはつらいものです。

そのため、車椅子をご購入の前に以下の点をチェックしましょう。

車椅子の商品一覧はこちら

車椅子採寸のポイント

シート幅

シート幅=おしりの幅+ゆとり(4~5cm)シート幅

車椅子に座った時、おしりの横で手のひらが両方はいるくらい(4~5cm)のゆとりがあるとよいでしょう。

シート奥行き

シート奥行=おしりの後~ひざ裏-5~7cmシート奥行き

座シート(座面)奥行きが短い場合は、ずっこけ座りの原因になります。
また、座シート奥行きが長い場合は、おしりにかかる圧力が大きくなり、血行障害・皮膚の損傷の元になります。

背もたれ高さ

背もたれ高さ=脇の高さ-7~10cm背もたれ高さ

座ったときの座面から脇の高さまでを測ります。
車椅子のシート端が肩甲骨に当たらないようにしましょう。

手押しハンドル高さ

手押しハンドルの高さ=介助者のへその高さ手押しハンドル高さ

介助車の肘が軽く曲がり、力が入る位置。

肘掛高さ

ひじ掛け高さ=肘を直角に曲げた高さ+0~2cm肘掛高さ

上がりすぎず、下がりすぎない高さを選びましょう。
(クッションをしくときはその厚みを考慮してください)

ひじ掛けが高すぎる場合、肩が押し上げられ疲れるため、肘掛は使用せず、腕を遊ばせておくことがあります。また、低すぎる場合には肩が下がり、前傾姿勢をとるため疲れやすくなります。

前座高

前座高=足裏から肘裏の長さ+約5cm前座面

●足こぎされる方の場合

前座高=足裏から肘裏の長さ+1~2cm

膝関節の可動息に制限のある肩は高めの座面を選ぶのがよいでしょう。
(クッションを敷くときはその厚みを考慮してください。)

後座高

●姿勢が安定している場合後座面

後座高=前座高-約2~3cm

●姿勢が安定していない場合

後座高=前座高-約3~5cm

フットサポート長さ

フットサポート長さ=ひざ裏から足裏までの長さフットサポート長さ

太腿が軽くシートに触れている位置がよいでしょう。

シートと太腿のすき間があきすぎていても密着しすぎていてもいけません。


前輪径

キャスタ輪径ともいます。

前輪径

前輪径 前輪径 段差がのりこえやすくなります
畳などのやわらかい路面で走行しやすくなります
前輪径 小回りがききにくくなります
前輪径 前輪径 小回りがしやすくなります
硬い路面での走行がスムーズになります
前輪径 やわらかい路面や段差に弱いです

後輪径

前輪径

前輪径 前輪径 段差がのりこえやすくなります
畳などのやわらかい路面で走行しやすくなります
前輪径 小回りがききにくくなります
車椅子の全長がながくなります
前輪径 前輪径 小回りがしやすくなります
硬い路面での走行がスムーズになります
前輪径 やわらかい路面や段差に弱いです

車いすの通販はこちら


072-720-7080
お問い合わせはこちら